シャンプーを変えるタイミングを考え始めるときって、シャンプーの使い心地や自分の髪の毛の質感に
満足していないときだと思うんですけど、ついつい先延ばしにしちゃいませんか?
特に、シャンプー・コンディショナー・トリートメントを同一ラインで揃えて使っていると
残ったらもったいないし、全部同時に無くなったときにしたいな〜とかケチくさいことを考えていると
そんなことはまず起こらなくて、ズルズル使い続けちゃったりね。
でももし、髪の毛がパサパサして広がるとか、艶がなくなってきたとか、
髪の悩みが増えてきたのなら、
今がシャンプーを変えるベストタイミングです。
シャンプーを変えるときはトラブルも起きやすいので、これから紹介する注意事項も知っておいてほしいです。
アラフォーに入ってボサ髪に悩み、髪の毛科学オタク化した私があなたをナビゲートしていきますね!
シャンプーを変えるタイミング〜髪の悩みが増えてきたら「今すぐ」
シャンプーを変えるベストなタイミングは
髪の悩みが増えてきたら今すぐ
です。
- パサついて広がる髪
- 髪の毛が引っかかりやすくなった
- 髪の艶が減ってきた
- 手触りが悪い
- 切れ毛、枝毛
など、加齢によって悩みは増えてきます。
でもシャンプーは若い頃から同じのを使い続けている人もいますよね。
髪の毛を洗う役割だけなら、どんなシャンプーでも果たしてくれるんですけど、
合わないシャンプーを使い続けていくうちに髪の毛のダメージを大きくすることもあります。
美髪をキープするためには、現在の髪の毛の状態に合ったシャンプーを選ぶのがいいですね。
シャンプーを使っていて、下記のような状態になったときは、
シャンプーの使用を今すぐやめてください。
- 頭皮全体に湿疹が出てきた
- かゆみが強くなった
- なんだかむくんできた
シャンプーに含まれる成分のアレルギーのこともあるので、皮膚科で診てもらうことをおすすめします。
また、白髪や薄毛の悩みはシャンプーでは解決できないので、こちらも皮膚科で相談しましょう。
将来の美髪のために!シャンプーを変えるメリット2つ
シャンプーを変えるメリットは2つあります。
- いま現在の髪の悩みに対応できる
- 将来、綺麗な髪の毛をキープしやすくなる
①いま現在の髪の悩みを解決できるシャンプーを選べる
シャンプーを変えるときは、
いま現在の髪の悩みが解決できそうなものを選べます。
もちろんシャンプーだけで解決できない悩みもあると思うんですが、
合わないシャンプーを使い続けることで、逆に髪の毛にダメージを蓄積してしまったり、
髪の毛の老化を早めてしまうのは嫌ですよね。
合わないシャンプー、髪の悩みが増えるシャンプーを使い続けてもいいことはありません。
後々ヘアケアにもっとお金がかかるようになるリスクもあります。
いまの悩みは、いま解決しておくのがベストです。
②将来の美髪のためになる
シャンプーを変えて、いま現在の髪の悩みを解決することは、
ウン10年後の将来の美髪につながります。
将来も美髪をキープしたいのなら、今のうちに髪トラブルの芽を摘み取っておきましょう。
老化は止められないので、またいつか悩みの芽は出てきちゃいますが、
できるだけ老化スピードをなだらかにできると、気持ちにも余裕が出てきますよ。
アラフォーで髪の毛がパッサパサに傷んでいるのに、60歳になったらトゥルトゥルの美髪になりますか?
あんまり想像できないですよね・・。
思い切ってシャンプーを変えることは、将来の美髪保険ってことです。
新しいシャンプーを使い始めるときの注意事項4つ
新しいシャンプーを使い始めるときは、以下のことに注意してください。
- 頭皮にできものや傷があるときは避ける
- 季節の変わり目に変えるときは慎重に
- 最低1週間は使い続けないとわからない
- 同じシャンプーを継続してみる
①頭皮にニキビや傷があるときは避ける
新しいシャンプーを使い始めるときは、頭皮や髪のコンディションがいつもどおりのときにしましょう。
コンディションが悪いときだと、新しいシャンプーの本来の効果もわかりづらくなってしまいます。
②季節の変わり目に変えるときは頭皮や髪のコンディションを慎重にチェック
①の注意点に似ているのですが、季節の変わり目に変えるときも慎重さが必要です。
もしシャンプーを使ってみて合わないな、と感じた場合
- シャンプーのせいなのか
- 季節の変わり目でコンディションが崩れているのか
が見極めづらいからです。
春先は花粉やPM2.5の影響、梅雨、夏は日焼け、秋は夏のダメージが蓄積して、冬は乾燥や静電気。
環境が髪に影響を与えることも考慮する必要がありますね。
③新しいシャンプーは1週間は使ってみたいと評価できない
新しいシャンプーは最低1週間は使い続けてみてください。
新しいシャンプーに変えた途端に
「サラサラになった!髪質変わった!」って喜んでしまいがちなんですが、
使っていくうちにだんだん髪が重くなることもあるし、
かゆみが出てくることもあります。
だから1回使い切りパウチだと少なすぎるので、合うか合わないか評価するのは難しいかなと思います。
頭皮の肌のターンオーバーを考えて28日は使ったほうがいいという方もいますが、
個人的には、かゆみや発疹などは1週間くらいで評価できることが多いと思っています。
④継続して使ってみてシャンプーを評価する【1日おきに違うシャンプーはNG】
新しくシャンプーを変えたときは、そのシャンプーだけを継続してみてください。
シャンプーのちゃんぽんはやめたほうがいいです。
シャンプーって使い続けることで良さや効果が出てくるものなんですね。
2種類以上のシャンプーを日によって変えながら使っていくと、
髪の毛にとっては毎日違うシャンプーでリセットしている状態になるので、
悩み解決までたどり着くのは難しいかもしれません。
(どちらのシャンプーにも同じ成分が入っていて、悩み解決しちゃうことはあるかも🤔)
シャンプーを変えたときは、深刻なトラブルが出てないならしばらく様子を見つつ、
シャンプーに慣れるてくるまで継続使用してみてくださいね。
ホメオスタシス(恒常性)について
私が洗浄力強めのシャンプーからアミノ酸系シャンプーに変えたときは、
数日間は夕方になると前髪のベタつきが気になりました。
強い洗浄力に合うように皮脂を多めに出すようになっていたので、
マイルドな洗浄力のシャンプーだと皮脂のベタつきの方が勝ってしまったんだと思います。
洗浄力の変化に適応するのに時間がかかりました。
同じシャンプーを使い続けると合わなくなることもある
せっかくシャンプーを変えたのに、同じシャンプーを使い続けると合わなくなるってありますよね?
それはシャンプーの成分に原因があることが多いです。
- 洗浄力弱めのシャンプー
洗い流せていない油性成分が蓄積する - シリコンやシリコンに似た成分の蓄積
ビルドアップといって髪の毛が過度にコーティングされてゴワゴワしたり、重たく感じる - 洗浄力強めのシャンプー
頭皮が乾燥したり、逆に皮脂分泌が過剰になったりする
こういう場合は、選んだシャンプーがあなたの髪や頭皮に合っていなかったということなので、
また別なシャンプーを選んだほうがいいと思います。
あと、シリコン入りのシャンプーを使い続けるとシリコンが毛穴に詰まっていく…というのは嘘なので、
- 洗浄力の強さ
- 理想の髪の仕上がり感
を考えながら選び直していきましょう。
シャンプーの成分を見るのは難しいので、美容師さんに相談してみるのもいいと思いますよ。
アラフォー向けのシャンプーを選ぶ3つのポイント〜エイジングケアも考慮して
アラフォーになって、髪の毛の悩みが増えてきたと感じたら、
エイジングケアシャンプーに変えてみることをおすすめします。
エイジングケアシャンプーを選ぶ時は、以下の3つの点をチェックしてみてください。
エイジングケアシャンプーを選ぶポイント
- 洗浄成分はアミノ酸系にする
- ハリ・コシを与える成分が含まれている
- ノンシリコンシャンプーにする
ポイント①洗浄成分はアミノ酸系にする
シャンプーの中の髪の毛を洗う洗浄成分は、アミノ酸系がいいと思います。
アミノ酸系の洗浄成分ということが売りなので、パッケージにも「アミノ酸シャンプー」「アミノ酸系洗浄成分」と表示があると思います。
アミノ酸系シャンプーは、成分表示の最初の方に「ココイル〇〇」「△△アラニン」などと書かれています。
アミノ酸系のシャンプーは、洗浄力が強すぎないので地肌にも髪にもやさしいのがポイント!
洗浄力が高い高級アルコール系のシャンプーよりも少し値段が高く、泡立ちにくいのが難点ですが、
最近は泡立ちがよいアミノ酸系シャンプーが多い印象です。
ポイント②ハリ・コシを与える成分が含まれているものにする
ハリ・コシを与えるような成分である
PPT(ポリペプチド)やセラミドが入っているシャンプーを選びましょう。
PPTは髪の内部に入りこんで修復する役割、
セラミドは髪の内部に水分や栄養分を運び込む役割があります。
PPT(ポリペプチド)は、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解コラーゲンなどがあります。
ポイント③髪の根元がぺたんとしにくいノンシリコンシャンプーがおすすめ
髪の毛にちょっと重さを出して、しっとりさせたいならシリコン入りの方がおすすめなんですが、
トップをふんわりさせてくれるノンシリコンシャンプーの方が使いやすいかなと思います。
アラフォーからは髪の毛のボリューム不足も悩みの1つになってきますしね。
ノンシリコンシャンプーは、ノンシリコンということが売りなので
シャンプーボトルのどこかに「ノンシリコン」と書かれていると思います。
ちなみに、シリコンは下記のような成分名で書かれていますよ。
- ジメチコン
- ジメチルポリシロキサン
- シクロメチコンなど
シャンプーはノンシリコンでも、
コンディショナーやトリートメントにはシリコンが入っていることも多いです。
その場合は、頭皮や髪の根元までは付けないように、毛先を中心に付けるようにしてみてくださいね。
個人的には
- (毎日使う)シャンプーはアミノ酸系シャンプー
- (時々使う)洗い流さないトリートメントはシリコン入り
という組み合わせが気に入っています。
髪の毛のふんわり感や軽さを出しつつ、なめらかさも出せますよ。
シャンプーをなかなか変えられない!残ったシャンコンの利用方法
シャンプーをなかなか変えられない理由に
ライン使いしているシャンプー、コンディショナー、トリートメントが同時に無くならない!
という原因もありますよね。
だってもったいない!笑
残ったシャンプーの使い道:おしゃれ着洗いの洗濯洗剤、お風呂掃除、トイレ掃除に
残ったコンディショナーの使い道:トイレ掃除、お風呂場の鏡のコーティング、スプレーの容器に入れて水で薄めてヘアミストに、柔軟剤として
など利用方法がありますよ。
そのまま排水溝に流すと排水管のつまりの原因になるので、
シャンプー類を捨てる際は新聞紙や布に染み込ませて可燃ごみで捨てましょう。
まとめ・髪の悩みが増え始めたらシャンプーを変えるベストタイミング!
シャンプーを変えるタイミングって意外と迷うものですよね。
私は、髪の悩みが増え始めたら変え時だと思いますよ。
- 頭皮にできものや傷があるときはシャンプーを変えないこと
- 季節の変わり目にシャンプーを変えるときは慎重に様子をみること
- 最低1週間は使い続けてみること
- 違うシャンプーと同時使いしないこと
に注意してください。
シャンプーが合う合わないって、個人差が大きいですよね。
トラブルが大きくならない使い始めのうちに、
大丈夫かどうかを見極められるといいですね。
私はちょっぴり敏感肌タイプなので、
使ってみて合わなかったら30日以内なら返品・返金してもらえるエイジングケアシャンプー
haru kurokami スカルプを選びました。
結局、いまは4本目のリピート中なんですが、
使ってみたら、髪の悩みが減っていって、
「私って髪の悩みあったっけ?」って悩んでいたことを忘れそうになるくらい。
地の髪の毛を持ち上げてくれるシャンプーだな〜と感じてます。
家に1本はストックしておかないと不安で
無くなったら困るシャンプーになりましたね。
こちらのページでレビューしているので、よかったら見てくださいね。
\合わなかったら返金してもらえる♪/
コメント