haru kurokamiスカルプでボサ髪が改善!

アラフォーの髪のパサパサ対策は?乾燥ケアだけでは不十分!自宅ケアの落とし穴

アラフォーの髪がパサパサ!今日から試してほしい自宅ケア4つの改善策

アラフォーからの髪パサパサ問題。根本的な解決には髪を傷ませない自宅ケアが重要です。

アラフォーになってから髪の毛のパサつきがひどくなって、きちんとメイクしても老け顔や疲れ顔に見えて困ることが増えました。

パサパサ髪を直すならオイルだ!と思ってオイルを付けてみても、オイルだけじゃパサパサが改善しない…

なんてことありません?

実は、アラフォーからのパサパサ髪対策は乾燥ケアだけでは足りないんですって!

シャンプーをアミノ酸シャンプーに変えてみるとか、髪をとかす時に少し丁寧にするとか、毎日のお手入れをちょっと変える自宅ケアがパサパサ髪対策のポイントなんです。

パサパサ髪を改善すると、髪にまとまりが出てくるだけでなくダメージも進みにくくなるし、若見えもするし、いい事だらけ!

アラフォーから髪の悩みが増えて【髪の毛オタク】になるまで調べまくった私が、パサパサ髪を改善して美髪になる方法をお伝えします。

\髪の空洞化って知ってる?/

タップできる目次

アラフォーって髪がパサパサしすぎ!オイルだけでは対策不足

アラフォーになったら髪がパサパサしすぎ!これってどういう状態?

アラフォーの髪が若い頃よりもパサパサがひどくなる理由は「乾燥」と耳にすることが多いんですが、実は単なる乾燥ではないです。

だからお肌に水分を補充してオイルで蓋をするみたいに「乾燥なら、水分と油分を足せばいいでしょ」ってことでは済まないんですよね。

パサパサ髪の状態

  • 髪の毛が空洞化して水分や油分(脂質)が抜けてしまっている
  • キューティクルが傷ついていて、めくれたりはがれたりしている
  • 髪の毛流れがバラバラでそろえられていない
  • 加齢でうねり毛が増えた
  • 空気が乾燥していると、静電気で髪が広がっている

あなたはいくつ知っていましたか?

私はキューティクルの傷み空気の乾燥しか知らなかったです(^_^;)

アラフォーからのパサパサ髪は乾燥だけが原因ではない!

なので、ヘアオイルだけでパサパサ髪は改善しないんです。

髪の毛の空洞は、シャンプーの時に髪の成分が流れてしまったり、アイロンで100℃以上に加熱して髪の内部のタンパク質がギュッと小さくなってしまうことで生じます。

髪の毛に空洞が多くなると自然な髪のツヤもなくなってしまうので、

  • パサパサ/バサバサ
  • ツヤなし

と、ひどい髪の毛に見えてしまうんです。

髪の空洞化は、ヘアダメージの蓄積で悪化します。

パサパサ髪対策には、髪を傷ませないのが重要

あわせて読みたい
40代の髪の艶出し。ヘアオイルは最終手段!テカリよりもツヤが欲しい人向けの6つの丁寧ケア 40代の髪の艶出し。最初にすべきはツヤ出しオイルを探すことではなく…毎日の丁寧なヘアケアなんです。どうせならホンモノのツヤ欲しくないですか? 40代からの見た目っ...

髪が傷む場面は身の回りにたくさんある!

アラフォーの髪がパサパサする原因は身の回りにたくさんある

アラフォーの髪がパサパサする原因は、あなたが思っているよりもたくさんああるはず!

  • 毎日のブラッシング、シャンプー、ドライヤーでのダメージ
  • シャンプーの洗浄力が強すぎる
  • ヘアアイロンやコテによる熱ダメージ
  • 枕や服との摩擦
  • 紫外線ダメージ
  • 髪を自然乾燥させている
  • 加齢によるうねり毛の増加
  • 空気が乾燥して、静電気が起こりやすくなっている
  • ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正のダメージ
  • レイヤーが多く入っている髪型
  • 明るい髪色

ものすごく多いですよね!下手したら髪の毛のお手入れに関することほとんどが当てはまっちゃいます。

でもね、ポジティブに考えるとしたら「追加で何か大変なことをしなくちゃパサパサ髪を改善できない…」というのではないってことですよ?

いま現在しているお手入れ方法を見直せばOKってことなんです!

正しいお手入れ方法に慣れてしまえば、続けられる(というか、今までも続けていたはずです。)ので、パサパサ髪は改善しやすいと思います(^^)

美容院に1ヶ月に1回は通わないとならない!とか大変なことはないし、ズボラな私でもできましたからね!

パサパサ髪を改善して美髪になる方法|自分でできる毎日のケア【超重要】

パサパサ髪を改善して美髪になる方法|自分でできる毎日のケア【超重要】

パサパサ髪を改善するのに1番大事なのが、毎日しているヘアケアを今までよりも丁寧にすることです。

パサパサ髪改善のためにできる自宅ケア

  • シャンプーを変える
  • コンディショナーよりトリートメントを重視する
  • ドライヤーでしっかり髪の毛を乾かす
  • 髪の毛を傷つけない扱い方を習得する
    (髪をとかす方法、シャンプー、ドライヤー、紫外線対策など)

ちょっとめんどくさく聞こえるかもしれませんが、やり方に慣れてさえしまえば続けるのは簡単ですよ。

サプリを飲むとか、週3でヘアマスクをするとか、毎日のお手入れにプラスαするお手入れって続けられないと思うんですが、今までのケアを見直すだけなので今日からでも始めて欲しいです!

これから年を取っていくのは確実なので、今のうちに日々の髪の毛の扱い方を変えておくのは超重要事項だと思っています。

①シャンプーはアミノ酸シャンプーに

パサパサ髪改善おうち毎日ケア①シャンプーはアミノ酸シャンプーがアラフォーの頭皮と髪にいい

アラフォーからは、シャンプーはアミノ酸シャンプーを選ぶといいですよ◎

アミノ酸シャンプーは洗浄力が強すぎず弱すぎないので、パサパサ髪に悩むアラフォーの頭皮と髪に丁度いいんです。

ドラッグストアでは、まだまだ硫酸系/高級アルコール系と呼ばれる洗浄力も泡立ちもよいシャンプーが主流ですが、Amazonや楽天ではアミノ酸シャンプーが売上ランキング上位に食い込んできてますよね。

洗浄成分がアミノ酸系のシャンプーは、成分表示の最初の方に

  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ココイルメチルアラニンNa
  • ラウロイルメチルアラニンNa

etc…

と書かれています。

洗浄成分がアミノ酸系であることにプラスして、

髪の毛の内部に入り込んで補修する効果がある加水分解ケラチン加水分解コラーゲン、髪の毛の内部に水分や栄養分を運び込むセラミドなどの補修成分が配合されているシャンプーを選ぶとなお良しです◎

私は、haru kurokami スカルプというアミノ酸系で、加水分解シルクが入っているシャンプーをリピートしています。

泡立ちが悪いと言われているアミノ酸シャンプーですが、haruのシャンプーはモコモコ泡で洗えるし使いやすいです。

あわせて読みたい
【ボサ髪に効果あり!】haru kurokami スカルプシャンプーを口コミレビュー haru kurokami スカルプ評価:4.5 私のボサ髪改善はこのシャンプーのおかげ! アラフォーになって髪の毛の悩みが増えてきた私。 そこで購入してみたのは、アラフォーの...

②コンディショナーよりもトリートメントを使う

パサパサ髪改善おうち毎日ケア②コンディショナーよりもトリートメントを使う

パサパサ髪の改善には、コンディショナーよりも髪の毛の補修成分が入っているトリートメントを使うといいですよ。

  • コンディショナー=髪の毛の表面をコーティングしてすべりを良くする役割
  • トリートメント=タンパク質を髪の毛の内部まで届けるなどダメージ補修する役割

トリートメントを選ぶ時は成分もチェックするといいですよ◎

  • 空洞補修するもの(セラミドなど)
  • 静電気を防ぐカチオン系の成分(ステアルトリモニウムクロリドなど)
  • 髪の毛のすべりを良くするシリコン

目的に合わせてトリートメントを選んでみてくださいね!

ドライヤーの熱からも守る!カチオンも配合

ヘアケア用品大手の花王さんは、髪の毛の研究も熱心です。セグレタのトリートメントは、空洞補修の技術をつかって開発されたそうです。

花王の空洞補修の新技術

③ドライヤーを使ってしっかり髪の毛を乾かして毛流れを整える

パサパサ髪改善おうち毎日ケア③ドライヤーを使ってしっかり髪の毛を乾かして毛流れを整える

髪の毛を洗った後は、ドライヤーを使ってしっかり髪の毛を乾かすことも大事です。

髪の毛の毛流れをそろえてしっかり乾かせば、まとまりがあるツヤ髪にセットできます。

でも、夜にドライヤーで乾かしたはずなのに朝起きたらまたパサパサになっている時もありますよね?

  • 乾かし方が足りなかった
  • 寝汗でスタイリングが変わってしまった
  • 髪の毛が傷んでいて寝ているときのの摩擦で髪型が変わってしまった

という可能性があります。

髪の毛の内側が乾いてないと、内側に残っていた水分が蒸発して表面の髪がボサボサになってしまうので、髪の毛根元や内側もしっかり乾かすようにしましょう。

寝汗は仕方がないので、朝のスタイリングは髪に水分をなじませてから整えてると直しやすいです。

髪が傷んでいると毛先がバラバラになりやすいので、痛んでいる部分はカットするトリートメントを使うようにするといいですよ!

④日々のケアを見直して髪の毛を傷つけないようにさわる

パサパサ髪改善おうち毎日ケア④日々のケアを見直して髪の毛を傷つけないように扱う

日々のケアでは、髪の毛を傷つけないように丁寧にお手入れするようにしましょう。

髪の毛をとかしたり、シャンプーしたり、ドライヤーをしたり…。自分でしている髪のお手入れが1番髪を触る時間が長いので、その分傷めやすいんです。

一生使えるお手入れ方法なので、早めに覚えとくと美髪をキープしやすいですよ(^^)

髪の毛をとかす時は毛先からからまりをとく。とかす回数は最低限にする。
髪の毛は毛先から分割してとかす

髪の毛は、毛先から2分割以上にしてとかすと髪の毛が傷みにくいです。

とかす回数も最低限に、手ぐしもダメージの原因になるのでなるべく避けて。

シャンプーの前に髪の毛をブラッシングして、引っ掛かりをなくしておく
シャンプーの前にブラッシングで髪の毛のからまりをなくす

シャンプーをしている時は髪が濡れて、キューティクルが開いて無防備になっています。

できるだけ摩擦を減らせるように、シャンプーの前に髪の毛をとかしておきましょう。

そして髪の毛どうしをこすり合わせて洗うのはやめましょう。美容室で受けるシャンプーみたいに頭皮を洗うイメージです。

ドライヤーは髪の根元から乾かす
髪の毛の根元からしっかり乾かす
前からばかりドライヤーを当てない

髪の毛を乾かす時は、タオルドライでポンポンと水気をおさえてからドライヤーでしっかり乾かすようにしましょう。

自然乾燥だと毛流れがバラバラになりやすいですし、キューティクルが開いた無防備な時間が長くなります。

お風呂から上がったら、ポンポンとタオルドライして、洗い流さないトリートメントを付けて、すぐにドライヤーをしてしまうのがいいですね◎

紫外線対策も

特に紫外線が強い春先から秋にかけては、紫外線対策もしっかりしましょう。

強い紫外線をくり返しあびると、髪の毛に空洞ができやすくなり、髪の毛の色が抜けやすくなります。

日傘や帽子でUVカットしましょう!

パサパサ髪改善のために美容室のオーダーで気をつけること4つ

パサパサ髪改善のために美容室でお願いすること

美容室でお願いすることで、トリートメントやヘッドスパよりも重要なことは以下の4点です。

  • カラーやパーマ、縮毛矯正の頻度を少なくする
  • 明るすぎない髪色を選ぶ
  • レイヤーの少ない髪型にする
  • 髪のすき方を均等にしてもらう

どれだけ髪のお手入れを頑張っても、美容室でパサパサになりやすい&パサパサに見えやすい髪型になることがあります。

カラーやパーマ、縮毛矯正の頻度を少なくする
カラーやパーマの頻度は少なく

髪の毛のダメージを減らすには、髪全体にするヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の回数を減らしてリタッチにしましょう。

ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正は髪の毛の内部の構成を作り変えてしまう施術なので、どうしたって髪の毛には負担が大きいです。

アラフォー世代は白髪や髪の毛のうねりといった加齢による悩みが増えてくる時期ですし、カラーなどの頻度が多くなっていきやすいんですが…。

担当美容師さんに相談しながら、ダメージを減らしつつ施術してもらうのがいいと思います。

明るすぎない髪色を選ぶ
髪色は明るすぎないほうがいい

明るい髪色に染める場合ブリーチが必要な髪色は要相談です。ブリーチは美容院の施術の中でも特にダメージが強いです。

明るい髪色だと髪の毛が実際に傷んでなくてもパサついて見えやすいデメリットもあるので、ツヤが見えやすい暗めのトーンで透明感が出るカラーがおすすめです。

検討してみてください(^^)

あわせて読みたい
アラフォーは黒髪にすると老けるのか、茶髪にすると老けるのか。結局どっちがいいの? アラフォー女性が黒髪にすると老けるのか?茶髪が老けるのか?というと、自分に合う髪色にすることが老け見えさせないポイント。パーソナルカラーに合わせて髪色を選ぶ...
レイヤーの少ない髪型にする
髪の毛のすき具合を均等にしてもらう

レイヤーが多い髪型だと毛先を中心にブワッと広がりやすく、パサパサ髪に見えやすくなります。

また髪の毛のすき方が均等ではないと、毛先が広がったり、うねりも出やすくなってしまいます。

どうしたって若い頃よりもアラフォーの髪の毛は弱くなっているので、カットのさじ加減で髪型が変わりやすいんです。

どんなに丁寧に髪の毛を扱ってもパサパサが改善しない……!

という場合は、大人女性のヘアカットが得意な美容師さんに変えたらパサパサ髪がすんなり解決することもありますよ。

安易に「レイヤー入れてください」「量が多いのですいてください」とお願いするのは後が怖いので、髪のパサパサに困っていることも美容師さんに伝えましょう。

まとめ・髪のパサパサを改善すると傷みにくい髪になるし若見えが叶う

アラフォーになると、髪の毛が傷んで空洞化したりうねり毛が増えたりして、髪の毛がパサパサしやすい状態になります。

自宅で自分でできるケアと美容院でできるケアを組み合わせることでパサパサ髪は改善できます。

特に、自分でするケアを頑張ることが大事。

  • シャンプーを洗浄力がやさしいアミノ酸系に変える
  • トリートメントで髪の毛の空洞ケア、静電気予防をする
  • ドライヤーでしっかり髪の毛を乾かして毛流れを整える
  • 髪の毛を傷つけない扱い方を身につけておく
    (髪をとかす方法、シャンプー、ドライヤー、紫外線対策など)

私もやり始めは慣れなくて「続けるの大変かも!」と思ったのですが、結局は段々と習慣化できましたよ(^^)

若い頃からしてきたお手入れをちょっぴり見直すだけだったので、案外慣れるのは早かったですね。

パサパサ髪が改善すると、朝のスタイリングも楽になるし、自分でも「若く見える〜♡」ってハッピーな気分になれます♪

あなたもぜひ、パサパサ髪を改善する方法を実践してみてくださいね!

私はharuのオールインシャンプーを普段使っているのですが、静電気が出やすい冬場はミルボンの洗い流さないトリートメントも付けています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次